日本オープン選手権競技2017
男子ゴルフの国内メジャー3戦目となる「日本オープンゴルフ選手権競技」が、10月12日から15日に掛けて岐阜関カントリー倶楽部東コースにて開催となります。
昨年の優勝者である松山英樹選手は、同日開催のアメリカツアー「CIMBクラシック」に参戦し出場しませんが、代わりに国内復帰となる石川遼選手が参戦し盛り上がりを見せています。
他にも同大会の2014年優勝者で2015年、2016年と2年連続2位と好相性を見せる池田勇太選手や賞金ランク1位の宮里優作選手など楽しみな選手が沢山出場を予定しています。
では、注目選手のご紹介の前に、まずはブックメーカーにて優勝者予想オッズを見ていきましょう。
ブックメーカーウィリアムヒル
今平 周吾 10.00倍、小平 智 10.00倍、池田勇太 10.00倍、宮里 優作 15.00倍、片山晋呉 15.00倍、
ブックメーカーbet365
池田勇太 9.00倍、今平 周吾 9.00倍、小平 智 10.00倍、片山晋呉 15.00倍、宮里 優作 15.00倍、
両ブックメーカーのオッズを見比べるとトップ5の面々はオッズこそ違えど同じですね。
では池田勇太選手からご紹介していきましょう。
池田勇太は現在の賞金ランクは7位で、今シーズンはKBCオーガスタとANAオープンで優勝しています。
昨年の賞金王も今シーズンは苦しい戦いを強いられていますが、過去3年で抜群の成績を収めている相性の良い大会だけに、ここで優勝し賞金王争いに加わって欲しいところです。
続いてご紹介する今平修吾は現在の賞金ランクは4位で、今シーズンは関西オープンで優勝を飾っています。
今シーズンは20戦中10戦にトップ10入りしている戦績を見ても安定して良いゴルフが出来ているように、今回も当然優勝争いに食い込んでくる選手だと思います。
次にご紹介する小平 智の現在の賞金ランクは2位で、今シーズンは2戦前のトップ杯東海Cで優勝しています。
今シーズンは21戦中12戦でトップ10入りしていることからも今平修吾と同様に安定して良いゴルフが出来ていますね。
今回も優勝争いに絡んでくること間違いない選手の一人です。
最後に動向が気になる石川遼選手です。
2017年シーズンをアメリカで過ごしていましたが、散々な成績で来シーズンのアメリカツアーのシードまで失い、年内は国内に専念するとのことで復帰戦を日本オープン選手権競技で迎えます。
来シーズンをアメリカ下部ツアーを周るのか?国内ツアー復帰なのか?答えは出ていませんが、久しぶりの国内大会で元気な姿を見せて欲しいものですね。
以上4名をご紹介しました。
特に大会との相性が良い池田勇太が人気となっていますが、今シーズンは良い悪いのゴルフがはっきりしているので、勝つときは強いゴルフを見せていますが、負ける時は散々なゴルフでそれが順位にも表れています。
悪いなりにツアー2勝しているのは流石ですが、順風満帆だった過去3年の様には今年は簡単には行かないような気がしています。
池田勇太を含む上位人気のゴルファーを中心とする展開になることは間違いないでしょうがどの選手にも優勝のチャンスはあると思います。